の 家づくりの流れをご案内いたします。
初回のご相談では、予算のイメージや土地の有無などの基本情報。
お客様の描くライフスタイル、理想の家のイメージやこだわりをじっくりとお伺いします。
hikarikenchikuのショールームをご見学いただき、素材やデザインについてのご説明をさせていただきます。
敷地の調査へ出向きます。
日照環境・周辺環境を考慮してプランニングしていきます。
ラフ平面プランのご提案。設備仕様打合せ。
設備申込金をお預かりさせて頂き、法的基準やライフラインを調査し、設計プランのご提案
(敷地調査報告書・平面図・配置図外観パース・概算お見積りなど)をいたします。
設計プラン決定後に仕様、詳細お見積りのご確認や、ご融資段取りの打合せを行い、建築確認申請に必要な図面作成
工程段取りに入らせて頂きます。建築する土地の地盤調査を行います。(設計契約に基づくお支払いが発生します)
建築工事請負契約を締結し工事の準備に入ります。(ご契約金額の3分の1までのお支払いが発生します)
家を建てる前に、土地を清め工事の無事を祈る「地鎮祭」を行います。
いよいよ本格的に工事が着工されます。事前調査に基づき地盤補強工事・基礎工事・第三者機関による基礎配筋検査が行われます。
建物の軸となる木構造体の組立。棟上げ完了後、上棟式を行います。
屋根工事・外壁工事・電気設備工事、さまざまな職人さんが工事に携わります。
第三者機関による、中間検査が行われます。
工事が無事に終わり、第三者機関による完了検査を行います。
お待たせいたしました。いよいよお引渡しです。
鍵や各保証書のお渡しと、設備機器の取り扱い説明を行います。
お引渡し後、残金の清算を行います。
住宅瑕疵担保保険の保険付保証明書をお渡しいたします。
※当サイトの画像及びコンテンツの無断使用を禁じます。